スタッフブログ
季節のはなし
夏至が来る。
日が照っている時間も随分と長くなりました。
そこで、
同じ日照りを遮るにしても、部屋の中より外で遮蔽をすると効果は高まります、というお話も。
事務所を外から撮ってみました。
例にすると、
部屋の中の“カーテンやブラインド”で日除けをするよりも、
“すだれやよしず”のように窓の外に引っ掛ける(立掛ける)モノを選んだ方が良いぞ、
窓の内側(部屋の中)に熱を取り入れる前に、遮っておこうという考えです。。
理に適ったことですね。
さて、話をちょっと戻して、
今週の金曜日(6/21)は夏至ですが、日の入り時間はおよそ19時。
昨日の夕方、きれいな夕焼けをご覧になった方もいるかもしれませんが、
きっと今日も真っ赤な夕焼けになるんじゃないかと、思っています。
およそ7月中旬頃までは、19時過ぎが見頃です。
あっ、翌日のお天気が良い日じゃないと見られませんよね・・・。
スマホに未だあった“今年のお正月夕焼けショット”載せてみました。
皆さんは 夕焼け どこで見られるのでしょーか。
良い一週間になりますよーに
!(^^)!。。
(るのみ)
・・追記(6/17)・・
昨日(6/16)にこのブログをアップしたつもりでしたが、
アップできていませんでした、失礼しました。
なので、昨日の帰宅後に撮った 夕焼け写真 を追加アップしてみました。
19時19分:ちょっと雲が多すぎでした・・・。
(._.)。