スタッフブログ

日常のこと

ずっと変わらない場所

最近仕事で吉祥寺に行く機会がありました。
20代の頃によく遊びに行った懐かしい場所です。
その後行く機会もなくなり、たぶんその頃以来30年ぶりぐらいに訪れたのです。

打合せが13時からだったので、当時大好きだった場所がまだあったらそこでご飯を食べようと、
ネットで調べるとまだ存在していることがわかりました!

くぐつ草というカレーとコーヒーの美味しい喫茶店です。
当時何度となく足を運んでいた場所です。

 

 

狭くて急な階段を下りて行き、薄暗い店内に足を踏み入れると、そこには当時と全く変わらない空間が存在していました!
穴蔵のような居心地のよい場所です。
以前は、お気に入りのロッキングチェアの席があり、
それはなくなっていたのですが、それ以外はほぼ当時のままです。

お昼どきでお客さんがたくさんいたので、あまり写真を撮れなかったのですが、
懐かしさを目に焼きつけました。

 

 

 

 

チーズケーキとアイスコーヒーはたぶん当時と同じ器だと思います。

懐かしい。。。

 

思い起こせば、私が今、居心地のよい空間と思う感覚の原点に近いのかもしれないなあ・・・
などと思い、自宅をくぐつ草のようにしたい!どうしたらよいかな?とひとりできょろきょろしながら考えていました(笑)

その日は街歩きをする時間がなかったので、後日改めて旧友と吉祥寺で会うことに。

 

 

また行ってしまいました(笑)
今度は空いていたので、全体の写真をぱちり。

30年経っても変わらず居心地のよい場所。
そんな空間をつくっていかなくちゃな。と原点回帰した体験でした。

 

よい週末をお過ごしください!

 

(bun)