スタッフブログ 2015.12.02 そよ風の取り付け 「栗平の家」では、屋根下地と平行して、そよ風の本体の取付工事が行われました。 写真右側が南側です。金属屋根が葺かれる前ですが、黒色の下葺き材との間に軒先からの外気が温められながら上っていきます。 北側の屋根面の裏側には、空気集熱型パッシブソーラーの心臓部でもある、ファンBOXが見えます。半分そと、半分なかに出ています。 この後、温められた空気を床下に送るダクトが繋がります。 仕上げの床材も現場に納品されました。外の下地を進めながら、床貼りも行います。 1階の床下には給水、給湯の配管が施工されました。 メインの配管から各給水、給湯器具に分岐されています。 分岐しているところが1ヶ所なので、万が一漏水がおきても、この部分を点検すれば良い様になっています。 (佐藤正志) BACK 一覧に戻る NEXT