スタッフブログ
現場から
配筋検査は問題なく合格です。
[上山の家]です。
連日の悪天候には現場の方はかなり泣かされました。
天候に大きく左右される基礎工事。
当然、屋根はありませんので雨の日は現場での作業はできません。
少しの雨なら加工場で型枠の加工やらで仕事に無駄はあまり出ないのですが
こう雨が続くとつらいですね。
でも何とか昨日は配筋検査を受けることができました。
瑕疵担保責任保険の第三者機関による配筋検査です。
検査員が設計図書に描かれている鉄筋の太さ、本数、ピッチと現場状況が合っているか
スケールを当てながら細かくチェックしていきます。
当然これらのチェック個所の写真も撮ります。
検査結果は当然、合格でした!
なんだかんだでもう10月ですが中旬には上棟予定です。
もうこれ以上の雨は勘弁してもらいたいですね!
[上嶋 秀典]