葉山の家1期
築21年の住まいのキッチンリフォームです。
離れに息子さん一家が越してくるための2期工事に取り掛かる前に、ご主人やお嫁さんと一緒に楽しくお料理ができるキッチンへリフォームします。
奥さまこだわりの鮮やかな黄色のキッチン、ナチュラルカラーのタイルがお台所仕事を楽しくしてくれるでしょう。
Before



もともとは、対面ハッチ型のキッチンでした。
キッチンのごちゃごちゃを隠すことができる反面、お台所が孤立してしまい、少し寂しい思いもありました。
収納は置き家具を使用していましたが、用途に合わせた使いやすい造作収納に変更します。
キッチンのごちゃごちゃを隠すことができる反面、お台所が孤立してしまい、少し寂しい思いもありました。
収納は置き家具を使用していましたが、用途に合わせた使いやすい造作収納に変更します。
リフォームのポイント
■居間が、古民家のような落ち着いた空間なので、その雰囲気を壊さず、かつ楽しい場所になることを意識しました。
■浄水器専用のシンクを設け、本体は棚に収納できるようにしています。
■対面カウンターに使ったのは、今まで使っていた食卓テーブルの天板部分です。大工さんが苦労してカウンターに改造してくれました。
■浄水器専用のシンクを設け、本体は棚に収納できるようにしています。
■対面カウンターに使ったのは、今まで使っていた食卓テーブルの天板部分です。大工さんが苦労してカウンターに改造してくれました。