施工事例
三輪緑山の家
GALLERY
DATA
水まわり・造作家具・中規模リフォーム
竣工:2015年7月
場所:町田市三輪緑山
在来工法のお風呂へのリフォーム タイルと木を生かしたすっきりした水回りです
築29年の住まいをフルリフォームしました。娘さん一家が同居のためにご実家に戻ってくるために、水まわりリフォーム、内装替え等行いました。
BEFORE
洗面カウンターを広々使いたい。浴室も浴槽をなるべく大きく足を伸ばしたい!清潔感のあるタイルを水まわりには使いたい。というのがご要望でした。
リフォームのポイント
■洗面所は洗濯機を対面側に移し、壁いっぱいの洗面カウンターをつけました。足元はすっきりと。床タイル張りの洗面所です。 ■浴室も在来工法の真っ白なタイル張りに。天井にはベイヒバの縁甲板を張って温かみを加えました。 ■個室は、カーペット敷きからカバザクラの無垢フローリングに張替えました。大きなウォークインクローゼットを設け、限られた空間ですっきり暮らすことができそうです。 ■WCのスペースを利用した書斎コーナー。