スタッフブログ
イベント・お知らせ
朝寝坊ができなくなる住まいの見学会。
ちょうど昨年の今頃、ある住まいの完成数日前の頃のこと。
外気温(グラフのピンク色)は、明け方の一番冷え込むときが1~4℃。そして日中の最高気温は11~14℃。
ふむふむ、今年の今より少し暖かな日ですね。
ではその住まいの室温(同じく青線)はどう?
明け方の冷え込んでいるときが14℃、そして日中は19℃ほど。
まだ人の住んでいない工事中の現場ですので、もちろん電気やガスの暖房器具は未使用。
“一番冷え込む明け方の室温が14℃!”っていうのは、昼間のうちに太陽の熱を住まいにいっぱい溜めこむこと、をしているからなんです。
いっぱい溜めこむって?
仕組みをイラストにするとこんなです↓↓。
そう、この住まいができてから1年が経ちました。
ちなみに、
そんな住まいの見学会は今週末(2/19)です。
実際に住み始めたその方のお話を聞く機会でもありますよ。
詳しくはこちら(HPのご案内欄にリンクします)をどうぞ。。
お申込みも受付中です。
でもこの住まい、
「朝、寒くて布団から出られない~」という、言い訳ができなくなりそうなのは要注意ですね!!
(るのみ)