スタッフブログ
跨ぎ壁無しのバルコニー。
「木の家ができるちょっと前。」として、先々回のブログで掲載した住まいは、
今はどうなっている?
少しはなれたところからズームで撮影。

ここのバルコニーは、幅も奥行きも大ーきくつくっています。
そのワケはね、ここの土地の醍醐味でもあるからです。
では、
部屋の中からみてみましょ。

こんな、見晴らしになっています。
部屋からは、跨ぎ壁無し=段差なしでスーッとL型につながっています。
大きなバルコニー、ここにはちょっと費用をかけさせて頂きました!

あっ、この写真を見ると、
まだ「木の家のできるちょっと前」には変わりありませんでしたね。
それと、玄関の様子もどうぞ。

写真を撮りに行った日曜日は、大工さんの休みの日。
靴の脱ぎ方、お行儀のいい大工さんです!
ということで、
奥行きのある土間のある玄関です
(^-^)。
この住まいは、
来月5月の中旬に完成を予定をしています。
ここのところ、
画面で紹介をしているのですが、
実物を見に出向く。
現地で体感をしてみる。
会って話を聞く。
来月の完成時であっても、
これらのことができるかわかりません。

この感染症の収束へ向けて、誰もが大きな努力をしていますが、
その頃がどんな状況になっているのか、
今は未だわかりません。
もちろん、今後の状況によりますが、
「見学会」としてはできなくても、
個別の案内を希望される方がいらっしゃいましたら、
相応な条件・対策のもとご案内ができるようになるのかもしれません。
ご希望の方は、このお問合わせボタン から、メッセージ欄に「Nの家見たい」と送信ください。
仮受付けとしておきたいと思います。
今後の状況により、
ご案内できない場合も考えられます。
くれぐれもご承知おきください。
この感染症に対して、
直接的に対応をされている方々の行動と努力に、
感謝いたします。
(るのみ)