スタッフブログ

住まいのメンテナンス

外装メンテナンス工事の現地調査をしてきました

築48年経っているお住まいからメンテナンスの相談を頂きました。

外壁の塗装は20年以上も前におこなったきり記憶がないという事でした。

その割には綺麗で、ひどい劣化は見られません。

敷地にゆとりがあり、隣との家の間隔も広めです。

建物の周りに日陰が少なく、基礎周りもとても乾燥しています。

また、和風の作りで軒が大きく出ていて、外壁を覆っています。

少しの雨で外壁は濡れそうにありません。

湿潤な日本の気候にはとてもあっています。

 

 

少しわかりずらいですが、庇の白い軒天井は、

合板で出来ていて表面がうねっています。

ベニヤ板は複数の薄い板同士をノリで接着しています。

そのうちのいちばん表面の一層が劣化して浮いてしまっています。

かたや、母屋の軒天井は無垢板が貼られており、なんともありません。

合板で出来た材は結局接着剤頼みですから、遅かれ早かれ剥がれてしまいます。

 

 

 

 

 

こちらは、基礎と外壁の取り合い部分ですが、水切りといって、

金属の板が間に差し込まれています。

こうやって素材同士が切り替わるところに、板金を差し込むことで、

両方の材を傷めることを防げます。

何でも無いようなことですが、住まいを長持ちさせる為にはとても重要な部分なのです。

 

(佐藤正志)