スタッフブログ
猛暑を冬に活用?!
猛暑にも、そろそろおさらばしたいところです・・・。
記憶新しい今だからこそ、
あの猛暑を今一度思い出してみてください。
いやいや、全ての方がもう勘弁とお思いでしょうけれど、
いずれやってくる冬を暖かく過ごしたいという方は、
このお話、少しだけお付き合いください。

あの猛暑の暑さ、ほんとうにいりませんか??
夏と冬を同時に想像するのは難しいですが、
もし、あの暑さを真冬に活用できたら、うれしい!です。
夏から冬までその暑さを貯めておくという事ではないのですが、
『あの暑さを、
真冬に、
家の屋根で、
同じ太陽の熱で、
つくれるのです』
ちなみに一昨日、
ある検討中の方をOB宅訪問へご案内しました。
暑さは少し和らぎ気温は30℃。曇ったり雨が降ったりですが、屋根で熱せられた空気は60℃まで上がっています。

夏はもちろんのこと、実は冬でも屋根はおよそ日当たり良好です。
真冬の気温に「(最低でも)プラス30℃」を計算してみてください。
だから、
「これから来る真冬の寒さを想像しながら、ここのところの猛暑を思いだしてみてください」と、
お話してみたのです。
もちろん、同じ太陽の熱だから光熱費はかかりません。
その太陽の熱で、
木の家全体を、直接暖めちゃおうという事です。
そのシステムをイラストで見るとこんな感じです。

屋根を実物で見るとこんな感じです。

こんな雰囲気でもあります。

そんな暮らし・住まいの建築にご興味のある方は、こちら(お問合わせページにリンクします)へどうぞ。
メッセージ欄に「冬に猛暑を」とご記入ください。
あいにく今年の冬には間に合いませんが、・・・その次の冬は、真冬に猛暑を取り込みめる家になれるかも!!
そして、
おまけの写真を一枚。

屋根で熱せられたその60℃の熱。今はこの熱で家を暖めると大変なことになってしまいますので、シャワーなどに使うお湯をつくっています。
そのタンクに貯まった湯温が45℃とうことです。
このままシャワーを浴びたらやけどしそーですね・・・。
(るのみ)