スタッフブログ
現場から
見えなくなるトコロ。
大工修行中の渡部です、ワケあって今日のブログは私になりました!
先週の話ですが、「鶴ヶ峰の家」で玄関屋根を施行しました。
まず、原寸図を描き、壁へ取り付ける位置や部材の加工寸法等を出していきます。
その図をもとに加工をし、壁に墨出しをして鉄骨を取り付けます。
そして加工した部材を取り付けていきます。
・・・次は、
軒裏天井と破風板の取り付けですが、今回の現場は準防火地域なので、防火性のある材料を使用します。
その為、いつもとちょっと違った仕上がりになりますが、下地こそしっかりつくりました!